沿革
- 1909年(明治42年)
- 松田式喞筒合資会社を設立し、専売特許松田式ポンプの製造を行う
- 1934年(昭和9年)
- 株式会社帝国機械製作所を設立
- 1936年(昭和11年)
- 現本社(大阪市西淀川区)の地に工場を建設し、移転
- 1944年(昭和19年)
- 海軍省及び軍需省管理工場の指定を受ける
- 1965年(昭和40年)
- 英 HAMWORTHY ENGINEERING LTD.よりDOLPHIN渦巻きポンプ製造技術を導入
- 1966年(昭和41年)
- 東京営業所を開設
- 1967年(昭和42年)
- 英 HAMWORTHY ENGINEERING LTD.より空気圧縮機の製造に関する技術を導入
- 1969年(昭和44年)
- 原子力発電用一次系ポンプの納入(関西電力 美浜発電所)
- 1970年(昭和45年)
- LPGカーゴポンプを納入
- 1977年(昭和52年)
- バイナリーサイクル地熱発電用ポンプを納入(九州電力、大岳発電所)
- 1979年(昭和54年)
- 海水淡水化プラント用大型ポンプを納入(サウジアラビア)
- 1980年(昭和55年)
- 高効率可逆転ポンプ納入(省エネルギー船)
- 1983年(昭和58年)
- 低落差ミニ発電用クロスフロー水車の開発
- 1986年(昭和61年)
- 低振動、低雑音ポンプの開発
- 1990年(平成2年)
- 溶融硫黄ポンプを納入
- 1992年(平成4年)
- 松阪工場を新設、一部稼動、生産増強を計る
水車ヒートポンプシステムを納入(兵庫県波賀町サイクリングセンター)
- 1993年(平成5年)
- ヨット海洋発電システムの開発(シップ&オーシャン財団 補助研究)
- 1996年(平成8年)
- 松阪工場に工場を全面移動する
- 1999年(平成11年)
- LRQA ISO 9001 の工場認証を取得
DNV 船級協会の認定を取得
- 2000年(平成12年)
- LR船級協会の認定を取得
NK船級協会の認定を取得
- 2006年(平成18年)
- KR船級協会の認定を取得
- 2007年(平成19年)
- 南極観測艦「2代目 しらせ」にヒーリングポンプをはじめ、多数のポンプ納入
- 2009年(平成21年)
- 創業100周年を迎える
- 2011年(平成23年)
- 高効率ポンプ250TVD-F機を完成
- 2012年(平成24年)
- エコステージ(ステージ2)認証取得
- 2013年(平成25年)
- 高吸込自吸式ポンプMPKを開発
立型自吸式ポンプPVを開発
- 2014年(平成26年)
- 松坂工場にて太陽光発電稼働開始
- 2016年(平成28年)
- ABS船級協会の認定を取得
- 2019年(令和元年)
- 創業110周年を迎える
- 2021年(令和3年)
- 百五銀行の「SDGs・ESG評価」にて上位評価(A)を取得